Physical Adjustment System of Guitarist
ギタリストのための奏法解析システム
日本初!遂に始動します!
楽器は感性で弾くもの!でも感じた音が技術的に弾けない・・・
これは今までにない画期的なあらゆるジャンルのギタリストに対応した分析的奏法解析システムです。
構想から10年・・・
演奏上で関節の動き、筋肉運動とその効率を理解し、
何が障害になっているかを突き止めその改善を目指すシステムが完成いたしました!
あらゆるジャンル!各々のスタイルをチェックして最適化へのアジャストします!
具体的には、どうするか・・・それは!
ギター演奏家と柔道整復師(有国家資格者)が実際にプレーヤーの演奏を確認。
演奏家からは音楽上の技術的見解を、柔道整復師からはその演奏上問題のある箇所の緊張、弛緩の状態を診断し、互いの豊富な知識をもとに双方同時に問題提起し解決策を見つけます。
例えば、『あるスケールが早く弾けない』という問題があった場合
☞
まずどちらの手に問題があるのか?
同一弦上の動きか?
または異弦への移行時なのか?
肩、腕、手の角度と各部位の緊張と弛緩はどうか?
それを改善するためにはどうするか?
姿勢、軸の修正は必要か…など、具体的な楽曲から問題点を抽出します!
音楽、メカニカル運動、呼吸、メンタル、軸、姿勢、集中力、全包囲網です!
ギター演奏のメカニカルな観点を徹底的に改善し、演奏力を向上させます。
アレクサンダーテクニック、アクシスメソッドとも一線を画した
技術に対する専門性の高い洞察で、より高いテクニックを取得できる画期的なギタリストのための超メカニカル&テクニカルシステムです
どんなジャンルのギタリストにも対応します!
当日の調整内容は、カルテ、DVDに編集して後日お渡しいたします。
それを観ながらご自宅での調整が容易く出来ます。
講座受講時間 :60分~90分
料金:10.000円(DVD含む)
いつでもお気軽にお問い合わせください。お待ち申し上げております。
柔道整復師プロフィール
萩原光男
オーディオメーカーで、オーディオ全分野の音作りの先端で音質マイスターとして統括。NHKの番組にも出演
2000年からギターの演奏を始める。
現在は音の仕事場での経験から得た音の知識やコンサートホールの音の体験を多くの人に知っていただくために、雑誌の連載やネットのブログに掲載
音や音楽の世界で活動する中、家族が変形股関節症になったため、柔道整復師の資格を取り整体の分野に踏み込んで仕事を開始。
整形外科では対応の難しい筋肉や骨格の障害に取り組んでいきます。
山野医療専門学校卒業
放送大学心理学系卒業
産業カウンセラー合格
・活動分野
①オーディオ音質評論
②中小企業診断士
③柔道整復師
オプションで座位限定ですが肩首腕などのマッサージも承ります とっても気持ちいいです(^^)
10分単位 1000円
国分寺ギター教室 八王子ギター教室 調布ギター教室 永山ギター教室 札幌ギター教室
当講座は当分の間、国分寺教室限定とさせていただきます。
☆ この講座はギタリストの技術向上のためのものに限定されています。
腱鞘炎その他の炎症の治療のためのものではありません。