札幌ギター教室
札幌の若手ギタリストの疑問に答える教室
ギターを弾く上で知らなかったことや何が大切かが解かる!
左右の手の使い方や基礎からアドリブ、早弾きまで
最先端の理論とテクニックを網羅! 札幌のギタリストが 変わります(^^)
アドリブとフィンガーボードの考え方
作曲&アレンジ
クラシック・ジャズ・ロック・フラメンコ ウクレレ マンドリン 何でもOKです!!
実施方法
レッスン内容
こちらはサンプル動画です(^^)
1回30分 月4回 月謝制で格安の8000円!!
また充実したレッスン内容ですのでさらに詳しくギターを習いたい方や御忙しい方のために
オプションで1時間や単発のレッスンも行ことが出来ます。
2:オリジナル教本(中級以上)もあり、教室独自のクラシック教本やクラシックから派生した最新のトレーニングでメキメキ実力が付きまっす
オリジナル教則本の内容(練習課題)の模範演奏及びサポート!練習のポイントをC分かりやすく解説
1:ジャンルは問いません!
2:初心者には楽器を弾く上での大切な基本的トレーニングと身体の使い
方を学びます。
3:生徒のレベルに合わせ、グレードを決め、一人ひとりに合った上達法を目指しております。
(例― グレード1→スケールやアルペジオとコードの理解など)
国分寺ギター教室 八王子ギター教室 調布ギター教室 永山ギター教室 札幌ギター教室
フジテレビの番組「アゲるテレビ」で国分寺ギター教室 三浦浩ギター教室が取材されました!
そのと きの模様をそのままアップすると違法なので、写真でお伝えいたします!
テレビ局スタッフの皆さん、取材協力してくれた生徒さん、ありがとうございました~!(^^)
お問い合わせ・メール 三浦 浩ギター教室 042-359-2006
メールアドレスによっては(OCNなど)受信できない場合が出てきております。
こちらからの返信が2日ほどで届かない場合は大変申し訳ございませんが携帯電話などから再送をお願いいたします。様
皆様、コンサートのお知らせです!
4月20日の北海道新聞(全道版)でも取り上げていただきました!
北海道新聞様 ありがとうございました。
来る5月14日札幌で演奏会を開催いたします。
題して『Fauve 4Guitar Consert』
4Guitarといってもそんじょそこらのクラシックギター4本のアンサンサンブルではありませんよ~
ClassicGuitar×2星井清 ・三浦浩+JazzGuitar×2 吉岡靖高 ・小山睦広です!!
こんなユニットは国内では非常に珍しく(国外でもめったに聴けません)
内容もSolo・ Duo ・Quartet で武満、デ・ラ・マーサ、 ピアソラ、ヴィラ・ロボス、やビートルズ、チック・コリア、リッチー・バイラーク、そしてメンバーによるオリジナル曲
厳格な再現音楽から現代の即興音楽を素晴らしい音楽家たちが奏でます。
また札幌で御馴染みの玉光堂ススキの楽器店でリペアを担当する凄腕リペアマン津田雅史氏と同じく札幌で素晴らしいクラシックギターを作っている製作家のジム・フリーズン氏による
トークセッションもあります。ギターに関する質問には何でも答えてくれるよ~(^^)
5月14日(土)
札幌 ル・ケレス南円山ミュージアムホール Open 17:30 Start 18:00
全席3000円
お問い合わせ PM music http://www.pmmc.info 042-359-2006
武満さんガ亡くなってちょうど20年、 チック・コリア、リッチー・バイラークとも親交があった氏ですが
きっと草葉の陰でニヤリとしてくれている気がします!
皆様、お誘い合わせのうえ是非聴きにきてください!お待ち申し上げております!
report In札幌 ( 楽しかったぜい(^^)の話)
2012 6月
6月末に今度10月8日に札幌でやるコンサートの打ち合わせをして来ました。
お問い合わせは当ホームページまでお電話かメールでお願いいたします。
お問い合わせ・メール 三浦 浩 011-206-6347
コンサートでお世話になる方々や日高町から駆けつけてくれた友人と楽しく、心強いお言葉を頂き感謝でいっぱいの一時でした!
当日集まってくれた皆さん、本当にありがとうございました!
その日は締めに福来軒というラーメン屋さん(札幌に行ったときは必ず食べる老舗の大好きなお店)で味噌ラーメンを食べ解散!
翌日はコンサート当日の音響をお願いしています津田工房http://www.tsuda-kohbo.com/woks/主催の
コンサート&バーべキューを覗きに行って来ました!
右端に帽子をかぶっているのが津田さんです!(^^)
津田さんとは私が高校生の頃からの知り合い(先輩で音楽仲間で遊び友達)
イベントはロック、ジャズ、歌謡と多岐にわたる出演者の熱い演奏が焼肉&ビールと共に繰り広げられました!
なかでも突筆すべきなのは津田さん率いる津田工房の音響!これがすごかった!機材もすごいが音が~めちゃくちゃ良い!
いや~圧倒されました!野外であの環境(山奥の釣堀、これも私的には気になっていた・・・)周りはうっそうとした木々
そのなかでなんとクリアーでダイナミクスの聞いたトータルサウンド! すばらしいの一言でした!!
津田工房は音響の他にリペア、楽器の販売など音楽に関することなら何でも相談になってくれます。
友人(先輩)としてではなくお互い音楽の世界で生きているものとして腕は確かな信頼のおける方です。
皆さんも何かお困りのときはお気軽に津田工房!ご連絡下さい!(^^)
このイベントも毎年やるようですよ!(入場無料!楽しいですよ~是非一度御立ち寄りください!)
Home へ戻る
国分寺ギター教室 八王子ギター教室 調布ギター教室 永山ギター教室 札幌ギター教室