三浦浩ギター教室 >
ブログ風独談場
2021年明けました!今年も宜しくお願い致します! コロナに負けず頑張りましょう!!
11月11日にされた私がギターを務めますロックバンド「Cheap People 」のFirst Album 「Flair」のPVです Cheap Peopleのグルーブとアレンジされた大人のロックを是非お聴きください Guitar : Miura Hiroshi Bass: Ishihara Yoshihiro Drum &Vocal : Thuda Shunji 曲目(題名は1部謎解きとなっています) 1:迷い信じる 2:Waves(オリジナル)インスト 3:不可能な作戦 インスト 4 :小さな羽 5 : 4時25分~6分前 6:Flair(オリジナル) 定価1500円 お求めは当ホームページまでお電話かメールでお願い致します |
7月です 少しずつ日常が戻ってきています。
相変わらず1日の感染者が増えつつある東京ですが・・・・ 少しずつ日常が戻りつつありますが、アルコール消毒、マスク着用は必須です・・・(TT) これからの暑い時期には結構きついです・・・・ それにしても相変わらず接待の伴うよ飲食店での感染が続いておりますが、そこまでして飲みに行かなければいけないのでしょうか? 私には解りません・・・・それでまた外出自粛に・・・・とは考えないのでしょうか? |
2月です あっという間に2020年1か月が経ちました!
お知らせいたしましたCheap People Live in Hokkaido 2days おかげ様で盛況のうちに無事終了いたしました!(^^) Cheap Peopleはこれから新たなステージへと向かいます! そんでもって3月8日(日)こちら! 昨年にもちょこっとお知らせいたしましたが、音色の研究の件、3月8日にロマン派の音楽表現と絡めてセミナーを開催いたします。 クラシックギターの右手の奏法に関してここまで詳しく解説したことは私の知るかぎりおそらくありません。 アポやンド&アライレの音色の変化だけではなく、弦の振動、撥弦の位置、楽器と弦の関係、などなど様々な音色発生の原理をその奏法を通して和声、メロディー、リズムと絡め 作品の奏法分析をしていきます。 タレガ、バリオス、メルツからショパンやブラームスまでロマン派と言われる作曲家たちの作品と音色を通して深く触れ合える良い機会だと思います。 お勧めのセミナーですぞ(^^) 日時:3月8日(日)13:30より 八王子・北野市民センター8F 会議室2 受講料:3000円(要予約) (資料をお渡しする関係で予約制とさせていただきます) |
2020年1月です! 明けましておめでとうございます!(^^)
そして1月は我らがCheap Peopl Live in Hokkaido!! 1月この2日はたっぷりCheapPeopleの愛のある音楽を!是非!! 3日(昨日)の個人練習時間は7時間・・・・くたくたでした・・・情けない・・・・ Cheap People2days 1月25日(土)新ひだか町 KAVACH OA Cry Baby Open19:30 Start 20:00 1500円(Drink) ☎090-1520-9005 1月26日(日)札幌 Bloco OA The Spoof Open18:30 Start 19:00 前売り2000円 当日2500円 ☎011-213-0995 チケット予約・お問合せ Mail: yoshi7568@gmail.com (イシハラ) みんなで聴きに来てね~(^^) |
11月です!やっと秋めいてきました!
皆様、セミナーのお知らせです! 長い間研究してきたマインドトレーニング、名付けて「Phyco Logic Power Point」 こちらのセミナーを開催いたします! 12月1日 八王子北野市民センター8F 会議室2 18:00より 受講料3000円(資料込み) 怪しい精神世界の話とはまったく違うガチのトレーニングです。 ここまではっきりしたトレーニングは他に類を見ないでしょう |
1-10 of 123